家事

生協の宅配!買い物時間削減&料理時間短縮に。1週間分の購入商品を大公開!

アイキャッチ 生協の宅配で購入したものを大公開

子どもがいるとグズったり、思うように買い物ができずに困ることがありました。

その他にも職場復帰をしたら、帰ってから献立を考え食事の準備をして…もう考えるだけでも無理。

便利なんだろうなとは思っていましたが、申込が面倒なんじゃないかという気持ちが…

そんな私ですが、コロナ禍かつ職場復帰を機に申込をしたので、その口コミと購入品を公開します!

迷っている方の参考になりますように。

どうして生協の宅配にしたのか

これまでも時々、イオンのネットスーパーを利用していました。

前日までにネットで注文すれば、翌日宅配してもらえるので重宝していました。

それでも良いかなとは思っていたものの、コロナ禍を機に利用者が急増!

注文しても希望日はすでに利用者でいっぱい。

私にとっては、不便なものになってしまいました。

子どもがいる家庭は宅配無料ということは知っていたので、利用してみることにしました。

ばなこ

子どもの保険証を提示して、子どもがいるのかどうかを確認されました!

宅配無料とは本当にありがたいです。

生協?コープ?「それってナニ?」な場合は▼

生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」

 

生協の宅配 使ってみてよかったところ

配達エリアごとに決まった曜日の週1で宅配してくれます。

まずは良かったところを挙げていきます。

  • 1週間分の食料品をまとめ買いするので、週末の買い物に行かなくて済む。
  • 重い物でも玄関まで届けてくれる。(複数本の飲み物やお米etc)
  • 配達員は毎回同じ人で安心する。
  • 不在でも家の前に置いてくれる。(置き配)
  • レンジだけで完結するもの”や”炒めるだけ””お皿に盛るだけ”など、”〇〇だけ”商品で調理時間の短縮になる!
  • 定期購入に登録すると毎週届くようになる商品がある。注文が楽!

 

個人的には買い物の時間や調理の時間が短縮できることが最大のメリットだと思っています。

 

生協の宅配 少し困るところ

次は困るところを挙げていきます。

  • 注文から宅配までに1週間あると、気分が変わる。
  • 宅配される予定のものをスーパーで購入してしまうことがある。
  • 家族や近所の人から食材をもらい、宅配されたものを使えなくなることがある。
  • 置き配の場合は発泡スチロールなどの入れ物の保管に場所が必要。(意外な盲点!)
  • スーパーで購入するよりも割高。
  • 外食してしまうと、余ってしまう。
  • 注文することが面倒になることがある。

 

どれも仕方ないことではありますが、宅配された食品が全然減らないままで翌週の宅配を迎えると冷蔵庫・冷凍庫がパンパンです。

その週は減らすことを目的に食事をすることになります。笑

 

我が家の購入品を公開

ある週に宅配で届いた商品。納豆が注文ミスで2つ届きました。

我が家では朝食・昼食・夕食ほぼ全てを生協宅配でまかないます。

毎回30品前後注文し、何か足りない場合はその時、近所に買いに行くという日常です。

チチヤスの毎朝快調ヨーグルト、コロちゃんコロッケは子どものお気に入りです。

 

費用はどれくらいか

1週間あたり、大体6000〜9000円かかっています。

金額に幅があるのは余った食品を消費するために、あまり注文しない週もあるため。

1ヶ月で請求される金額は3万円ほど。

正直なところ、スーパーで買い出しに行った方が食費は安くおさまります。

そのため、やや割高なのはスーパーに行かない分の時間(自分時間)が増え・調理時間を短縮している対価だと考えています。

 

\ みんな使っている!関東エリアで一番多く利用されている食材宅配サービス /

 

生協の宅配 まとめ

はじめはイオンネットスーパーで良いかなと思っていましたが、現在は気に入って利用しています。

すりつぶした野菜ペーストなど離乳食も扱っていて、あの面倒だと思っていた離乳食が簡単になっていたのなら、もっと早く試せばよかったと思っています!

子どもがいる我が家は宅配料は0円

仕事が終わり、子どもを迎えに行って帰宅するだけでもヘトヘトで、献立を考え食事を作るのはとっても大変です。

生協のお陰で、30〜40分程度で食事の用意をして、家族で食事ができているので助かっています。

休日は買い物に行くことが減り、のんびり家族と過ごすことができています!

 

\ 今だけ!期間限定!お試しサンプル3点プレゼント中!! /

\ かんたん・無料の資料請求 /

生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」

 

スポンサーリンク スポンサーリンク

-家事

© 2023 チーム トモバタラキ