auユーザーなら気になる新料金プランpovo(ポヴォ)がスタートしました!
どうせなら毎日使うからできるだけ安い料金で使いたいもの。
他ブランドからもお得な料金プランが出てきて、どれもお得な感じがしますが…
「じゃあ、結局どれがいいの?」
これに尽きると思います。
ただし、使い方によって、適正なプランは人それぞれです!
auユーザーならば…povoもいいけど、
元携帯ショップ店員が個人的にオススメするのはUQモバイル!
それはなぜか?かんたんに説明していきます。
最適プランを選択して、快適&お得な生活を手に入れましょう!
こんな方におすすめ
- auスマホを使っている人
- SIMフリースマホを使っている人
- 高額な携帯料金を抑えたいと思っている人
- povo,UQモバイルを知りたい人
ササッと読めるもくじ
イマサラ聞けないpovo
au料金プランの1つ。
料金プランはデータ量20GBのプラン、ただ1つだけ。
これに必要であれば、トッピング(カスタム)ができます。
auネットワークを使用。5Gは未対応。
auユーザーなら今と同じエリアで、同じように使えます!
申し込みなし・無料で、テザリングもOK!
料金プランをカスタムできる「トッピング」は4つ
通話関係
- 5分以内通話かけ放題550円(税込)
- 通話かけ放題1650円(税込)
データ関係
- データ使い放題24時間 220円(税込)
- データ追加1GB 550円(税込)
個人的には「データ使い放題24時間」がおすすめ。
たった220円(税込)で申込時から24時間データを消費しないモードになります。
文字通り、使い放題!面白いですよね!
週末に…「今日は観たかった動画を一気にみちゃおう!」とか、カフェや出先でのテレワークでデータをたくさん消費するような日には便利。
万が一、「今月は20GBを全部使ってしまった」という場合は「データ追加1GB」で追加できます。
ちなみに…povoのターゲット層はあまり通話せず、LINE通話などネット通話を使うので通話関係のトッピングはあまり使わないことが多いでしょう。
注意ポイント
話題の0570から始まるような電話番号への通話料はトッピングしても割引対象外なので注意です
イマサラ聞けないUQモバイル
auのMVNOサブブランド。
ネットワークはauの間借りです。4Gに対応。
みんなが使う時間帯は遅いかも?!と思われますが、こちらはMVNOブランド最速であります。
個人的には全く遅延なく快適です。
なんの問題もありません。
「今月はデータ量使いすぎた!」な時もデータ消費0の節約モードでも意外と快適に使える!
読み込むまで少々時間はかかりますが、YouTubeもみれちゃうのです。
申込不要・無料でテザリングも使えます。
使わなかった月はデータ量を翌月にくりこしできるお得プランを展開。
使用感はコチラで紹介しています▼
格安SIM最速のUQモバイルに乗り換えてみた!通信料を抑えるには効果抜群&快適でした!
povoとUQモバイルを比較
税込表示にしています。
au(povo) | UQモバイル | |||
ネットワーク | au 4G LTE | au系MVNO 4G LTE | ||
プラン名 | povo | くりこしプランS | くりこしプランM | くりこしプランL |
データ量・料金 | 20GB
2,780円 |
3GB
1,680円 |
15GB
2,780円 |
25GB
3,828円 |
データ消費後通信速度 | 1Mbps | 300Kbps | 1Mbps | |
通話料 | 20円/30秒 | |||
通話オプション | 5分以内かけ放題 550円
通話かけ放題 1,650円 |
通信パック(60分/月) 550円
かけ放題(10分/回) 770円 かけ放題(24時間いつでも) 1,870円 |
||
ショップ対応 | ✕ | ◯ | ||
申込 | WEBのみ | WEB,ショップ |
なんと、くりこしプランMはpovoと同じ料金!
データ量をより多く使う方にはpovoの方がよさそうです。
通話オプションでは「5分以内かけ放題」と「通信パック」が同じ金額です。
少しは通話するという方はどれだけの頻度と時間を通話しているのかによって、どちらがいいのかは変わりますね。
povoとUQモバイルがおすすめな人
メインブランドauは困ったときにはショップで手厚いサポートが受けられます。
それが料金にも反映され、家計を圧迫する固定費となる…。
別に「手厚いサポートなんていらない」という方、安いには安いなりの理由があるのです。
本当にお得になりたい人には適正なプラン選択が必須です!
それぞれ説明していきます。
povoがおすすめな人
- 自宅Wi-Fiなし
- 外出先でも頻繁にネットを使用する
- データ量20GBほどは必要
- ピンポイントでたくさんデータ消費する
- それなりにネットが使える
- トラブル時に自己解決できる
- キャリアメール(@ezweb.jp)いらない
特に「トラブル時に自己解決できる」は重要!
povoはショップ対応ができません。
知らなかったではどうにもなりません。
また、ショップ窓口はなく、申込はネットのみなのです。
それでも、問題ないという方はまず対応端末を確認してみましょう。

UQモバイルがおすすめな人
- 自宅Wi-Fiあり
- 外出先ではそれほどネットを使用しない
- 月々のデータ量使用量が少ない
- 5Gにこだわらない
- 時々は通話する
- トラブル時・不明点はショップで解決したい
povoはショップ対応が✕ですが、UQモバイルはショップがあるので、どこでも対応してもらえます。
困ったときに頼れるショップがあると安心ですね。
データ量はそれほど必要ないという方は対応端末を確認してみましょう。
まとめ
auの料金プランに不満をもつユーザーは多いと思います。(通信通話は高品質です)
とはいえ…MVNOが登場してからは、それほど高品質を求めず・お得を求める人も多くなってきていますよね。
携帯電話の料金プランは複雑なものが多いので、
「とりあえず、別のプランにしておけば安くなるんでしょう?」と思いますよね。
それ、ダメです!
しっかりと自分の使い方にあった料金プランを選択するのが正解です!
- povoはauブランドなので、高品質で大容量20GBも使えてお得。
- UQモバイルは少データ量でも使わなかったデータ分は翌月にくりこしてお得。
どちらもお得なのです。
選択するのは自分自身。
自分の使い方にあったものを選んで、携帯料金を抑えましょう!
UQモバイルをお得に使いたい方はコチラ
UQモバイルの使用記事 リンク