-
-
Bene Bene 4way 三輪車の口コミします!iimoとの比較!
2021/6/8
そろそろ乗り物系の玩具に乗せてあげたいなと思い、2歳の娘に三輪車をプレゼントしました。 たくさんあるオシャレ三輪車の中から選んだのはBeneBene 4way三輪車です。 楽天ランキングで1位を獲得し ...
-
-
三輪車デビュー!2歳では漕げない。選び方&練習で遊びを増やそう!
2021/4/7
2歳にもなると家の中でも走ったり、飛んだりと動き回れるようになり、晴れた日は公園で遊ぶことが多くなりました。 なんと!2歳以上の子どもがいる家庭の約70%(つまり、ほとんど!!)に三輪車やペダルなし自 ...
-
-
卵アレルギーでした。赤ちゃん時代の発覚から2歳になりました。完全除去継続中!
2021/3/13
8ヶ月で卵アレルギーが発覚して、完全除去で過ごしてきました。 保育園の給食はお友達と少しだけ離れて食べ、卵の献立の日は別メニュー。 食物アレルギーのない親や大人から見ると少々かわいそうに感じます。 保 ...
-
-
産後クライシスで夫に離婚届を渡した過去と現在
2021/2/20
思い返せば、産後クライシスでした。 「どうして私だけ…」 この状態が続くのなら離婚でいいと離婚届を書き、夫に渡しました。 今現在同じ状況の方、出産を控えている方・そのご主人に伝えたい。 今だから言える ...
-
-
フォトブックアプリ”ノハナ”は無料で赤ちゃん時代の成長記録ができる
これまでスマホでペットの犬を撮るくらいしかしていませんでしたが、 子どもが生まれたら毎日のように撮影していました。 特に生まれてから赤ちゃんの時代はすぐにお顔が変わったり、 できることがどんどん増えた ...
-
-
卵アレルギーでした。赤ちゃん時代の発覚から1年後まで、これまでの経験談。
2021/3/9 食事
同じものが食べられるようになるんだなと、わくわくドキドキの離乳食。 でも、離乳食を進めていく中で、アレルギーが心配で…初めての食材を食べさせるのって怖くありませんか? なかなか進まない中、それもあまり ...
-
-
チャイルドシートの暑さ対策!まだ知らない?新定番☆汗ムレ知らずのファンシートを紹介!
2021/6/11 夏
毎年毎年、最高気温が上昇し外へお出かけするのが億劫。 大人の自分だけならまだしも、幼い子どもも一緒となると、より大変ですよね。 室内ではエアコンが欠かせない暑さ。 ベビーカーや車に乗せているときはどう ...
-
-
ベビービョルン抱っこひも使用レポート!不器用でも初めてでも簡単装着!
2020/9/26
生まれてすぐだと抱っこひもは必要ないと思ってたので、出産準備品として用意していませんでした。 しかし、手首は慣れない抱っこで腱鞘炎になりさらに慣れない育児がさらに辛い日々に。 そんな中、新生児期はいた ...